かりん家のレシピ
ママが作る身体に優しいレシピ&キッチングッズ
2018年03月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018年05月
TOP
≫
スポンサー広告
≫ 新ごぼう&青菜のおひたし
TOP
≫
日々のごはん
≫ 新ごぼう&青菜のおひたし
--年--月--日 (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
▲TOP
2007年06月21日 (Thu)
新ごぼう&青菜のおひたし
ず?っと作ってみたかった、新ごぼうと青菜。
新ごぼうは、素揚げをしてボイルした青菜と和えました。
新ごぼうの風味が美味しいです?
タコのカルパッチョ(檸檬・バージンオイル・塩・胡椒)
焼きナス・白いんげんの煮豆・糠漬け(胡瓜)・お味噌汁
スポンサーサイト
日々のごはん
Comments(5)
▲TOP
Comment
かんこなのママ
URL
この間の大豆タンパクといい、今日の高きびといい、お肉の代わりになってヘルシーな物っていろいろあるんですね。
こんなのがあれば、ママさんもおいしく食べられますね^^
新ごぼうと青菜。。。ここへ来るといつも珍しい組み合わせやお料理を見ることが出来てとっても勉強になります。
新ごぼうっておいしいですよね。青菜と合えるんだぁ。
カルパッチョ、おいしそう。
一度作ってみたいなー^^
2007年06月21日 (Thu) 21:03
里
URL
≫
EDIT
ああ~、新牛蒡って美味しいですよね!あの香りといい、味といい、
たまりませんよね。子供の頃にはこの違いがあまり分からなかった
んですが、オトナになるにつれて分かるようになってきました。
↓タカキビのお団子、写真ではまさに肉にしかみえませんね。
初めて使ったとは思えないほどの大成功ですね!
旦那様が気付かなかったのも納得です。
2007年06月21日 (Thu) 21:58
かりんママ URL ≫
EDIT
かんこなのママ様
最近、マクロビオティックに興味があって移行中です。
これからの二人の食生活を見直そうと思ってるのですよ。
お勉強もしてみたいと思ってます。
新牛蒡、美味しいですよね。
季節を頂くのはとても嬉しいことだと思います。
カルパッチョ、お試しくださいね。
里様
里さんのサイトに行ったのが、マクロビへのきっかけの様におもいます。
数十年知らずに使ってきてた物がたくさんあります。
今度は、それを知った上で使いたいと思うのですよ。
新牛蒡、まさに自然からの旬のプレゼントですね。
高きび、お肉の様になるので驚きでした~
papaにはずっと秘密にしておきます!(笑)
2007年06月22日 (Fri) 09:55
バリ猫(ゆっきー)
URL
≫
EDIT
タコのカルパッチョが食べたい♪
いつみてもバランスの良い・・・とっても美味しそうなご馳走がいっぱい♪
家が近くならいろいろ教わりに行きたいくらいですよ(^^)
焼きナスはこの季節 我が家でも度々登場するアイテムです。
やっぱり焼きなす作るときは自然と和食に傾くので・・・肉食の我が家にはいいかも。
私もこういう料理をしっかり作れる主婦になりたいな♪
2007年06月22日 (Fri) 16:56
かりんママ URL ≫
EDIT
バリ猫(ゆっきー)様
近くだったら、教えて差し上げれるのに・・・・・
バランスは気をつけてるのですよ~(笑)
焼き茄子をきっかけに和食デーを作って下さいね。
大丈夫ですよ~ 年数を重ねればりっぱな主婦になれますよ!
2007年06月22日 (Fri) 21:15
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
SECRET
非公開コメント
≪
野菜タップリカレー
|
HOME
|
papa定食
≫
プロフィール
Author:かりんママ
アムリ&あんじゅのママ
お料理大好き?
好きな場所は、キッチン!
最近の記事
GWは (05/09)
Newしまかぜに乗って (04/18)
大好きなパープル (04/02)
春ですね (03/27)
遅れてUP (03/08)
最近のコメント
かりんママ:Happy New Year 2013 (01/08)
にこあびママ♪:Happy New Year 2013 (01/06)
かりんママ:12月も半ば (12/18)
にこあびママ♪:12月も半ば (12/16)
かりんママ:勤しんでます (12/15)
音楽家 惠藤憲二:勤しんでます (12/11)
かりんママ:勤しんでます (12/09)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (3)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (5)
2012年10月 (6)
2012年09月 (6)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (5)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (3)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (7)
2011年09月 (2)
2011年08月 (3)
2011年07月 (1)
2011年06月 (3)
2011年05月 (6)
2011年04月 (8)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (13)
2010年12月 (14)
2010年11月 (11)
2010年10月 (9)
2010年09月 (4)
2010年08月 (7)
2010年07月 (1)
2010年05月 (3)
2010年02月 (1)
2009年12月 (7)
2009年11月 (8)
2009年10月 (7)
2009年09月 (4)
2009年08月 (2)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (5)
2008年09月 (7)
2008年08月 (4)
2008年07月 (14)
2008年06月 (18)
2008年05月 (14)
2008年04月 (18)
2008年03月 (16)
2008年02月 (10)
2008年01月 (16)
2007年12月 (21)
2007年11月 (4)
2007年10月 (8)
2007年09月 (20)
2007年08月 (20)
2007年07月 (28)
2007年06月 (27)
2007年05月 (23)
2007年04月 (30)
2007年03月 (30)
2007年02月 (11)
2007年01月 (9)
2006年12月 (7)
2006年11月 (3)
2006年10月 (10)
2006年09月 (7)
2006年08月 (10)
2006年07月 (6)
2006年06月 (4)
2006年05月 (5)
2006年04月 (2)
2006年03月 (1)
2006年02月 (1)
2006年01月 (7)
2005年12月 (2)
2005年11月 (10)
2005年10月 (2)
2005年09月 (3)
2005年08月 (1)
2005年07月 (7)
2005年06月 (6)
2005年05月 (7)
2005年04月 (3)
カテゴリー
肉 (18)
魚介類 (48)
こうぼパン (28)
お弁当 (11)
ごはん (22)
豆類 (7)
スイーツ (24)
野菜 (29)
麺類 (9)
卵 (4)
おばんざい (9)
お祝い膳 (15)
キッチングッズ (42)
果物 (10)
お外ごはん (3)
おうちごはん (2)
キッチン (4)
和菓子 (3)
かりん亭 (5)
日々のごはん (248)
日々の暮らし (128)
レッスン (0)
グッズ (4)
ママのお気に入り (7)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブロとも一覧
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
karin family
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered
Template Designed by
*-- Pretty Heart-blog --*
Photo by
ミントBlue
Powered by
FC2BLOG
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Comment
こんなのがあれば、ママさんもおいしく食べられますね^^
新ごぼうと青菜。。。ここへ来るといつも珍しい組み合わせやお料理を見ることが出来てとっても勉強になります。
新ごぼうっておいしいですよね。青菜と合えるんだぁ。
カルパッチョ、おいしそう。
一度作ってみたいなー^^
たまりませんよね。子供の頃にはこの違いがあまり分からなかった
んですが、オトナになるにつれて分かるようになってきました。
↓タカキビのお団子、写真ではまさに肉にしかみえませんね。
初めて使ったとは思えないほどの大成功ですね!
旦那様が気付かなかったのも納得です。
最近、マクロビオティックに興味があって移行中です。
これからの二人の食生活を見直そうと思ってるのですよ。
お勉強もしてみたいと思ってます。
新牛蒡、美味しいですよね。
季節を頂くのはとても嬉しいことだと思います。
カルパッチョ、お試しくださいね。
里様
里さんのサイトに行ったのが、マクロビへのきっかけの様におもいます。
数十年知らずに使ってきてた物がたくさんあります。
今度は、それを知った上で使いたいと思うのですよ。
新牛蒡、まさに自然からの旬のプレゼントですね。
高きび、お肉の様になるので驚きでした~
papaにはずっと秘密にしておきます!(笑)
いつみてもバランスの良い・・・とっても美味しそうなご馳走がいっぱい♪
家が近くならいろいろ教わりに行きたいくらいですよ(^^)
焼きナスはこの季節 我が家でも度々登場するアイテムです。
やっぱり焼きなす作るときは自然と和食に傾くので・・・肉食の我が家にはいいかも。
私もこういう料理をしっかり作れる主婦になりたいな♪
近くだったら、教えて差し上げれるのに・・・・・
バランスは気をつけてるのですよ~(笑)
焼き茄子をきっかけに和食デーを作って下さいね。
大丈夫ですよ~ 年数を重ねればりっぱな主婦になれますよ!